兵庫県立男女共同参画センター・イーブン

人材育成・地域活動

男女共同参画社会の実現に向けて人材の育成・地域支援活動を行っています。
  • 第28期男女共同参画アドバイザー養成塾を実施します!

     今年も、男女共同参画を体系的に学び、地域・職場等で多様な主体との連携・協働を進め、実行力を発揮できるリーダーを育成する連続講座:男女共同参画アドバイザー養成塾(以下、「アド塾」という。)を開講します!
     講座修了にあたって、学んだ知識やスキルを活用して受講生それぞれが企画した啓発事業(講演会、ワークショップなど)の発表会を開催、翌3月末までに実際に実施する企画を一つ選びます。
     選ばれた企画は、原則、発案者がお住まいの地域の男女共同参画推進員(地域)(以下「地域推進員」という。)連絡会議に実施を委託し、翌年の3月中を目途として、修了生有志がさらに内容をブラッシュアップして開催することになります。
     地域推進員については、以下にリンクを掲載していますのでご覧ください。
     また、今期からアド塾の申込時に、併せて地域推進員に応募される方は、重ねて地域推進員の応募申込書をご提出いただく必要はありません。


    ・実施期間令和6年6月20日(木)~ 令和6年12月5日(木)(30 回・30単位)
    スクーリング14日間・26単位、課題提出4課題・4単位


    ・定員20 名程度


    ・講座のおおよその内容は次の2つのリンクをご覧ください。




  • 次世代向け男女共同参画の推進

    県内大学の学生の皆さんのジェンダーフリーに関する自主的な活動を紹介しています。
    皆さんの活動を応援しています。

  • 第12期男女共同参画推進員(地域)を募集しています!

     男女がともに、いつでも、どこでも、いきいきと生活できる社会をめざし、地域でキーパーソンとして活動する男女共同参画推進員(地域)を募集します。

    1 応募資格
    (1)兵庫県内在住・在勤・在学の成人の方
    (2)地域において、男女共同参画推進に向けた取り組みに関する情報の収集・提供、啓発や実践活動に取り組む意欲と資質のある方

    2 任  期  委嘱日から令和8年3月31日まで(2年間)

    3 活動内容
    (1)男女共同参画社会づくりの推進に関する情報収集・提供及び啓発
    (2)地域ごと(県民局・県民センター単位)に組織したグループごとに男女共同参画に関する学習会等を企画・実施
    (3)男女共同参画アドバイザー養成塾受講者が企画した事業案への助言、事業実施への協力 等
     ※  男女共同参画社会づくりを推進する地域リーダーを養成する講座

    4 募集内容
    (1)応募方法
       所定の応募申込書(募集チラシ裏面)に必要事項を記入の上、当センターあて郵便・FAX・Eメールでの送付また  
      は持参。
    (2)選 考
       応募申込書記載内容の審査により決定し、選考結果を随時通知。
        ※ 応募申込書は、このページからもダウンロードできます。

    5 その他
      推進員活動は無報酬で取り組んでいただきます。また、兵庫県ボランティア・市民活動災害共済に加入します。

    6 応募・問い合わせ先
      県立男女共同参画センター 企画啓発課
      〒650-0044 神戸市中央区東川崎町1-1-3 神戸クリスタルタワー7階
        電話 078-360-8550  FAX 078-360-8558
         Email:Kyoudousankaku@pref.hyogo.lg.jp

  • 「ひょうご女性未来会議」について

    「ひょうご女性未来会議」は、さまざまな分野で活躍する兵庫の女性たちが集い、互いにエンパワーメントしながらネットワークづくりや情報交換を行うことにより、新しいライフスタイルの実現を目指して、取り組みを展開してきました。
     各地域で男女共同参画の機運が高まったことにより、このたび令和5年3月31日をもって発展的解消をいたしました。
     
    【お問い合わせ先】兵庫県立男女共同参画センター就業支援課(旧事務局担当部署)

    ≪実施報告≫
    【設立20周年記念フォーラム開催(県立男女共同参画センター設立30周年記念と合同開催)】
    「人生100年時代の男女共同参画 誰もが認め合い 支え合い つながり合う未来へ」
     人生100年時代を迎え、性別を問わず誰もが自分らしく生きる社会づくりに向けて大切なことを考える契機としてフォーラムを開催した。
     オープニングトークでは県内で活躍する女性5組が活動内容について紹介、PRした。また基調講演、パネルディスカッションを行った。
     
    1 オープニングトーク
      ・國松万熙氏、山室亜衣氏、小山田遥氏(神戸学院大学防災女子)
      ・大槻恭子氏((一社)ソーシャルデザインリガレッセ 代表理事)
      ・清水真澄氏(NPO法人コミュニティスペースエモラボ 副理事長)
      ・山本早希氏((一社)紡 代表理事)
      ・中田貴子氏((一社)アロマ地域活性セラピーTata理事長)
    2 基調講演 「人生100年時代の女性の生き方、働き方」
       講師 岩田喜美枝氏(元厚生労働省雇用均等・児童家庭局長、
                 元(株)資生堂代表取締役副社長)
    3 パネルディスカッション
      「誰もが認め合い 支え合い つながり合う未来へ」
       パネリスト
        ・岩田喜美枝氏
        ・中村順子氏(認定NPO法人コミュニティ・サポートセンター神戸理事長)
        ・池上有紀氏(兵庫県経営者協会助成産業人懇話会VAL21代表幹事、
               (株)デンソーテンコーポレート本部人事総務部人事室労政課長)
        ・國松万熙氏(神戸学院大学現代社会学部社会防災学科学生(3年生))
       コーディネーター
        ・清原桂子氏(ひょうご女性未来会議代表、前神戸学院大学教授、
               初代県立女性センター所長)

    【第42回ひょうご女性未来会議inふくさき】
    「女性が自分らしく輝けるまち"福咲き”」
     福崎町の女性が自分らしく輝ける町や活性化するために必要な取り組みについて、外部講師のミニ講演を行った後、参加者全員でグループディスカッションを行いました。
     (日時)令和4年11月12日(土)13:00~16:30
     (場所)福崎町エルデホール
     (内容)オープニングアトラクション、ミニ講演、
          グループディスカッション、縹賞授賞式、
          リレートーク、交流会 

    【第41回ひょうご女性未来会議inたか】
    「これからの多可町を創るのは「わたし」」
     多可町の地元企業経営者、新社会人、多可町への移住者により、地域づくりや多可町での女性の活躍についてパネルディスカッションが行われました。
    (日時)令和4年5月21日(土)13:30~16:00
    (場所)多可町文化会館ベルディーホール
    (内容)オープニングアトラクション、パネルディスカッション、リレートーク
        ワークショップと交流会(こんにゃくスポンジつやの玉、タカタータングッズ作成)  

    【第40回ひょうご女性未来会議inあしや】
    「気づきの一年から行動の一年へ」
     三省堂辞書出版部の荻野真友子さんによる「辞書の記述が変わるとき」と題した講演や、伊藤舞市長と荻野さん、実行委員会委員による座談会などを行いました。
    (日時)令和3年11月27日(土) 
    (場所)芦屋市
     ※コロナウィルス感染症対策のため、動画を芦屋市HPから配信
      (URL→https://youtu.be/YKWxsBK9A7g 又は YouTubeで「ひょうご女性未来会議 芦屋」を検索)

    【第39回ひょうご女性未来会議inたかさご】
    「みんな集まりみんな繋がる 女性がキラキラ輝けるまちたかさご」
     子供の居場所づくり、在宅看護、企業経営と別々の活動を行っている方々が、地域のつながりの大切さについてパネルディスカッションを行いました。
    (日時)令和3年5月22日(土)13:30~16:30
    (場所)高砂市文化保健センター中ホール
     ※コロナウィルス感染症対策のため、無観客開催。動画を高砂市HPから配信
      (YouTubeで「第39回ひょうご女性未来会議」を検索してください)

    【第38回ひょうご女性未来会議inたいし】
    「女性がつなぐ環のまち太子~ワタシだって輝き”たいし”~」
     コロナウィルス感染症対策のため、参集せずパネルディスカッションを実施し、実施結果を書面にて会員に報告しました。

    【第37回ひょうご女性未来会議inこうべ】
    「一歩前へ!~いつだってワタシらしく輝くために~]
     企業人、起業家、銀行員と複業、退職後の地域活動など自分らしい人生を紡いでいる方々がそれぞれの経験を語るパネルディスカッションを行ったほか、リレートーク、参加者同士の交流が行われました。また、第17回ひょうご女性未来・縹賞の表彰式も開催されました。
    (日時)令和元年11月10日(日)13:30~16:30
    (場所)神戸学院大学ポートアイランドキャンパスA号館6階大会議室

    【第36回ひょうご女性未来会議in あかし】
    「ともに創る やさしい未来を明石から~みんな違ってみんないい~」
    「やさしい未来」の実現にむけて視覚に障害のある方や外国出身、子育て中の方がそれぞれの立場から社会でよりよく活動するための取組をテーマとしたパネルディスカッションを行ったほか、リレートーク、参加者同士の交流会が行われました。
    (日時)平成31 年5月25 日(土)13:00~16:00
    (場所)あかし市民広場

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ひょうご女性未来会議事務局問い合わせ先:TEL:078-360-8550/ FAX:078-360-8558
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • 第12期男女共同参画推進員(企業・労組)を募集します!【随時】

    男女が共に個性と能力を発揮して、社会のあらゆる分野に参画できる社会づくりを進めていくため、各企業所や労働組合の皆さんに、男女共同参画推進員(企業・労働組合)を設置していただきますよう、積極的なご応募をお願いします。

    1 応募対象:男女共同参画社会づくりに向けた情報の収集・提供、啓発活動に取り組む意欲
      のある方で、兵庫県内に所在する事業所または労働組合が選任する方。

    2 活動期間:2年間(2年度)※令和8年3月31日まで。以後更新できます。

    3 活動内容
    (1)県立男女共同参画センターから毎月送付する「ひょうご男女共同参画ニュース」をはじ
      め、県から送付する男女共同参画関連の最新情報を、従業員の皆さんに回覧・配布する
      こと。
    (2)社内の女性活躍や、家庭と仕事の両立支援を考える際に、県立男女共同参画センターを
      はじめとする行政との窓口になること。
    (3)社内外の男女共同参画に関する先進的な取り組みについての情報交換に努めること。

    4 男女共同参画推進員(企業・労組)を置いていただくと・・・
    (1)男女共同参画に関する県や市町・国の最新ニュースの入手が容易になります。
    (2)職場での男女共同参画を進める上で参考になるセミナーや研修会を優先的にご案内しま
      す。
    (3)職場での男女共同参画センターが所蔵する、職場や家庭・地域での男女共同参画を考え
      るための書籍やDVDなどの資料がご利用いただけます。また、ご利用に際しては、必要に
      応じ、センターの情報アドバイザー等がご相談に応じます。

    5 応募方法:事業所または労働組合が、別紙の申込用紙に必要事項を記入の上、メールで提出。

    6 問い合わせ
      兵庫県立男女共同参画センター 就業支援課
      〒650-0044 神戸市中央区東川崎町1-1-3 神戸クリスタルタワー7階
      電話 :078-360-8550 
      メール:Kyoudousankaku@pref.hyogo.lg.jp

Copyright © Hyogo-Prefectural Gender Equality Promotion Center all rights reserved.