講師:田中 沙弥果(たなか さやか)さん/特定非営利活動法人Waffle 共同代表
期間:7月22日(金)より
下記のリンクよりご視聴ください。
様々な分野で活躍する兵庫の女性たちが一堂に会し、ネットワークを広げ、エンパワーメントしながら新しいライフスタイルの実現を目指していく「ひょうご女性未来会議」では、次世代を担う女性たちの活動を讃え、応援する「ひょうご女性未来・縹(はなだ)賞」を贈呈しています。
つきましては、地域等において幅広い分野で活動している方で、同賞受賞にふさわしい方を下記により8月25日(木)までにご推薦いただきますよう、お願い申し上げます。
記
1 推薦要領 別添のとおり
2 贈呈方法 「第42回ひょうご女性未来会議例会」において授賞式を実施
日時 令和4年11月12日(土)13:30~16:00(予定)
場所 福崎町エルデホール(福崎町福田116-2)
〈お問い合わせ・推薦書提出先〉
兵庫県立男女共同参画センター内 ひょうご女性未来会議事務局
〒650-0044 神戸市中央区東川崎町1-1-3
神戸クリスタルタワー7階
(電話)078-360-8550 (FAX)078-360-8558
イーブンの保育室を開放します。お家とは違うたくさんのおもちゃを使って親子であそびましょう。
(日時) 令和4年9月14日(水) 10:00~11:30
・リズム体操 10:10頃~
・保護者交流会 30分程度 ※希望者のみ
※時間内は保育室のおもちゃを使って自由に遊んでいただけます
(対象)1歳半からおおむね4歳までの子供とその保護者 5組
※お申し込み多数の場合は抽選となります
(場所)県立男女共同参画センター 保育室
(参加費)無料
(申込み)チラシQRコードから、又は電話078-360-8550
兵庫県立男女共同参画センター(愛称:イーブン)は、平成4年10月に開設し、今年10月で30周年を迎えます。イーブンでは、この節目により多くの方々にご利用いただくために、30周年PRキャラクターを考案いたしました。今年度はこのキャラクターもイーブンの広報活動を行っていきますので、よろしくお願いいたします。
第11 期男女共同参画推進員(地域)を募集しています。
第11期男女共同参画推進員募集はコチラ>>当センターの公開講座で講師をお願いしています京都女子大学・竹安栄子学長からご紹介いただきました。
再就職支援やキャリアアップに関する講座が無料で受講できます。ご活用ください。
Copyright © Hyogo-Prefectural Gender Equality Promotion Center all rights reserved.