兵庫県立男女共同参画センター・イーブン

【8/5(火)】「人生100年時代を生きるライフシフト これからの働き方を考える」を開催しました。

*終了いたしました。
就業支援

[女性のための働き方セミナー]

【8/5(火)】「人生100年時代を生きるライフシフト これからの働き方を考える」を開催しました。

開催日:
8月5日(火)10:00~12:00
「人生100年時代を生きるライフシフト」をテーマに、株式会社ICB代表取締役、キャリアコンサルタント、ワークライフバランスコンサルタントの瀧井智美さんにお話しいただきました。
受講者からは「自分の視野の狭さ感じ、まだまだやれそうな気持ちになれた」「今まで考えていなかったことを考えるきっかけになった」と好評でした。

<講義内容>
〇参加者・講師自己紹介
〇ライフシフトとは何か
 確実にやってくる人生100年時代
 「人生100年時代」まずは女性にやってくる!
 「人生100年時代」はライフデザインが変わる
 これからのライフデザインのキーワード
 「3ステージモデル」から「マルチ・ステージモデル」へ
 本線と支線~色んな活動が力になる~
 これから重要となる無形資産
〇自分らしく活躍できる場を見つけている人の4つの法則
〇これから大切にしたい価値観を探る
〇ライフシフトの事例から考える私の可能性
瀧井講師
セミナーの様子
講座・イベント一覧

Copyright © Hyogo-Prefectural Gender Equality Promotion Center all rights reserved.