[女性のための働き方セミナー]
【11/15(土)】「女性の健康課題と仕事の両立」
自分の身体と仕事、どちらも大切にできていますか? 参加者募集
- 開催日:
- 11月15日(土)10:00~12:00
生理や不妊治療、更年期、女性の体調の変化に悩みながらも誰にも言えず働いている方。
「他の会社ではどうしてるの?」「うちの職場にも提案してみようかな」そんなヒントを探している方、もう一度働きたいけれど健康課題との両立に不安を感じている方。
フェムテックを活用し心と体を整えることで、もっと自分らしく、いきいきと働けるヒントを一緒に見つけてみませんか?
※フェムテックとは、月経・妊娠・不妊・更年期など女性特有の健康課題をテクノロジーの力で解決する製品やサービスを指します。
(場 所)兵庫県立男女共同参画センター セミナー室
(講 師)高橋紀子 さん
国家資格1級キャリアコンサルティング技能士
国家資格キャリアコンサルタント、産業カウンセラー
(定 員)兵庫県内在住または在勤でテーマに関心がある女性 12名
*応募者多数の場合は抽選となります。
(受 講 料)無料
(一時保育)要予約・無料・定員6名(1歳半から就学前まで)
「他の会社ではどうしてるの?」「うちの職場にも提案してみようかな」そんなヒントを探している方、もう一度働きたいけれど健康課題との両立に不安を感じている方。
フェムテックを活用し心と体を整えることで、もっと自分らしく、いきいきと働けるヒントを一緒に見つけてみませんか?
※フェムテックとは、月経・妊娠・不妊・更年期など女性特有の健康課題をテクノロジーの力で解決する製品やサービスを指します。
(場 所)兵庫県立男女共同参画センター セミナー室
(講 師)高橋紀子 さん
国家資格1級キャリアコンサルティング技能士
国家資格キャリアコンサルタント、産業カウンセラー
(定 員)兵庫県内在住または在勤でテーマに関心がある女性 12名
*応募者多数の場合は抽選となります。
(受 講 料)無料
(一時保育)要予約・無料・定員6名(1歳半から就学前まで)
- 申込期限:
- 11月4日(火)必着
- 申込方法:
- チラシの二次元コードまたは下記電子申請から申込