[開催報告男女共同参画セミナー男女共同参画アドバイザー養成塾]
【11/21(木)】第27期男女共同参画アドバイザー養成塾第27・28回講座を開催しました!
- 開催日:
- 令和6年11月21日(木)10:00~16:00
第27回、28回講座は、「グループ企画を完成し、プレゼンテーションの練習をする」と題して、前回に引き続きアド塾コーディネーターの冨岡朝子(とみおかともこ)さんのご指導のもと、グループワークを行い、会議運営力の向上を図りました。
この日のグループワークの目標は、午前中にグループ企画書の完成と配付資料及びプレゼンテーションの決定で、午後は12月5日のリハーサルを行ない見落としやさらにブラッシュアップする点について検討しました。
以下は、各グループ企画のタイトルです。
A班(ええグループ):「大学生の間にもう一回性教育受けとかへん」プロジェクト
B班(レベル6):多文化共生おしゃべりカフェ~地域交流で困った時に助け合える仲間づくり~
C班(てつじん):向き合おう!災害時の性犯罪~性犯罪をなかったことにしない、させない~
午後のリハーサルでは、各グループ毎に、冨岡コーディネーターや、スタッフが改善点を指摘していきました。
受講者からは「グループワークの進め方の工夫、少人数でのワークショップの進め方への自分のあり方がわかりました」「メンバーそれぞれの得意を活かせるようにチームづくりをしていくことの大切さ、難しさがわかりました」などの意見・感想があり、プレゼンテーションの改善点がさらに明確になっただけでなく、企画発表会に向けて各グループの結束力も高まり、より内容の濃いグループワークになりました。
この日のグループワークの目標は、午前中にグループ企画書の完成と配付資料及びプレゼンテーションの決定で、午後は12月5日のリハーサルを行ない見落としやさらにブラッシュアップする点について検討しました。
以下は、各グループ企画のタイトルです。
A班(ええグループ):「大学生の間にもう一回性教育受けとかへん」プロジェクト
B班(レベル6):多文化共生おしゃべりカフェ~地域交流で困った時に助け合える仲間づくり~
C班(てつじん):向き合おう!災害時の性犯罪~性犯罪をなかったことにしない、させない~
午後のリハーサルでは、各グループ毎に、冨岡コーディネーターや、スタッフが改善点を指摘していきました。
受講者からは「グループワークの進め方の工夫、少人数でのワークショップの進め方への自分のあり方がわかりました」「メンバーそれぞれの得意を活かせるようにチームづくりをしていくことの大切さ、難しさがわかりました」などの意見・感想があり、プレゼンテーションの改善点がさらに明確になっただけでなく、企画発表会に向けて各グループの結束力も高まり、より内容の濃いグループワークになりました。

写真は、グループワークに先立ち、この日の目標とグループワークのスケジュールの確認を行っているところです。

写真は、午前のグループワークの様子で、企画書を完成し、配付資料・プレゼンを最終調整しているところです。

写真は、午後のグループワークで、てつじんによるプレゼンテーションのリハーサルの様子です。
この企画の特徴は、講演とワールドカフェ方式のワークショップの2部構成で、プレゼンではワークショップの成果物の見本や、広報チラシの見本を小道具に使うことを計画しているところです。

写真は、続いて行われた レベル6によるプレゼンテーションのリハーサルの様子です。
この企画の特徴は、加古川市に在住の在日外国人女性にフォーカスし、彼女らが日本の暮らしに対して抱く、不自由や馴染みにくいことについて、ご近所同士の気軽なおしゃべりを通じて交流を深めるとともに互いの国々の男女共同参画についても語り合おうというものです。

写真は、この日最後に行われた ええグループ によるプレゼンテーションのリハーサルの様子です。
この企画の特徴は、性教育の必要性について、大学生を対象に調査した結果を踏まえて、内容を構成していることで、プレゼンの中に寸劇を取り入れて、最近の青少年の性行動を平易に表現しているところです。