兵庫県立男女共同参画センター・イーブン

【7/16(水)】女性のための働き方セミナー「発達凸凹児の子育てと働き方」を開催しました

*終了いたしました。
就業支援

[開催報告女性のための働き方セミナー終了セミナー]

【7/16(水)】女性のための働き方セミナー「発達凸凹児の子育てと働き方」を開催しました

開催日:
7月16日(水)10:00~12:00
「発達凸凹児の子育てと働き方」をテーマに、一般社団法人チャレンジドLIFE 代表、キャリアコンサルタントの畠中直美さんにご講義いただきました。
発達凸凹児を育てながら「働く」こと、小学生以降にかかる「お金」のこと、子育てと仕事のやりくりの方法など、発達凸凹児を育てながら働く講師の体験談を交えながらお話しいただきました。
受講者からは「障がいのある子どもたちの就労状況や就学後に必要になるお金についてなど知りたい情報を教えていただいた」「発達凸凹児がいても働けるんだと勇気を持てた」「実際に働くまでの流れや時間のつくり方を具体的に知ることができた」と、満足度の高い感想が寄せられました。

<講義内容>      
・働くお母さんの就業率から見えてくるもの
・凹児の母が仕事に就く理由
・凸凹児の子育てと仕事 やりくり方法
・凹児を育てながら仕事に就くポイントを整理する


畠中直美講師
セミナーの様子
講座・イベント一覧

Copyright © Hyogo-Prefectural Gender Equality Promotion Center all rights reserved.